忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
POI
Points Of Interest
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

060805_0946~001.jpg海上空港で、展望デッキに準天然温泉の足湯があります。
PR
060521_1623~01.jpg正確には「銀座ドンキホーテ ブランド館」です。ついにドンキホーテが銀座(住所は新橋)に進出しました。下品な外装やゴチャゴチャした売り場は変わらず、まったく銀座の雰囲気に合いません。身のほどを知って欲しいですね。
060521_1614~01.jpg新橋駅の日比谷口前のSLが置かれた広場です。昨年までは広場の中央に円形の噴水があり、待ち合わせの人が結構いて、ストリートミュージシャンも歌うような賑やかな広場でしたが、改修工事後は何もかも無くなり、ただの殺風景な広場になってしまいました。改修前にはかなりいた鳩すらいなくなりました。SL前にあった新橋駅と書かれた昔風な標識も無くなりました。私には改修工事の目的が理解できません。そんなにストリートミュージシャンに対する騒音の苦情が多かったのでしょうか。
060519_1343~01.jpgラルフ・ローレンの日本国内初の直営店で、規模は世界最大規模だそうです。日本市場はラルフ・ローレンの売り上げの10%(約1000億円)だそうです。
060501_0934~01.jpg戦国の覇者 織田信長が1579年に築城した城趾です。安土は京都から電車で40分。都に異変があっても、すぐ駆け付けられる距離です。北国(ほっこく)から都に行く街道沿いなので、築城当時の脅威であった越後の上杉謙信への備えにもなる場所です。かつてはこの大手通の正面の頂上に六階建(六階部分の外装は金箔仕上げ)の天守閣が建っていました。ちなみに、安土城は築城からわずか三年目の本能寺の変の直後、炎上してしまいました。
≪  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/04 2001]
[05/21 まついよしお]
[05/03 ?]
[04/29 オムライス発祥は銀座煉瓦亭]
[02/05 おうじ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]